コロナウィルス 第二波?に不安を感じ8月から落ち着くまでの店の方針をお伝えします
コロナ対策について 必ずお目通しください
食事中以外は、マスクの着用をできるだけお願いします
発熱、咳など少しでも怪しいと思われた方はキャンセルのお電話を早めにお願いします
以下のように最善をつくし対策をしていますが、100%防止できるとは言えません
また人それぞれ対策に関しての考え方は違います
細かな点が気になられる方、体調に自信の無い方は落ち着いてからの御来店よろしくお願いします
<対策内容>
・店舗入り口&お手洗い前にアルコールスプレー用意
・空調をきかしていますが、窓を少し開け厨房換気扇(大)で換気
・テーブル間隔 満席10名時 1m30cm以上、通常2m以上
・横並びでは別のお客様との距離が近くなる為、同席者は対面ですが奥行き80p以上のテーブルをご用意してます
・テーブルクロスは1組使用ごとに交換
・椅子や多数の方が触れる場所のアルコール消毒
・スタッフのマスク着用、及びアルコール手指消毒
・味見用のスプーン使用後 熱湯消毒 ・
2020年07月30日
7/30
posted by Ryu at 18:47
2020年07月28日
7-28
やっとキスの釣り方のコツ掴みました!
今週末はいっぱい空いておりますので是非
夏のオードブルで活躍しそうです
フワフワ浜の女王最高の明和町産キス 激旨ですよ⭐️
伊勢 有滝のTHE夏旬のハモ ハモのキャビアソース
今週末はいっぱい空いておりますので是非
posted by Ryu at 15:29
2020年07月23日
7-23
posted by Ryu at 11:14
2020年07月17日
2020年07月15日
7-15
今日の一本釣り仕入れ
ウッカリカサゴ マハタ 甘鯛
旬のゴマサバ大漁
今週の目玉は旬のゴマサバ!
船で釣ってすぐに完璧な〆からの保存状態で
焼けばジュワジュワ脂のりのり普通には買えない極上の鯖です⭐️ 安いイメージの鯖の概念が変わりますよ
posted by Ryu at 17:00
2020年07月10日
2020年07月09日
2020年07月08日
2020年07月05日
7-5
今までFacebookに力入れてましたが、
このブログにもう一度力を入れていきたいと思います
今しか食べれない料理アップしますので
ブックマーク お気に入り登録よろしくお願いします
どうしても食べて頂きたい素晴らしい食材&料理があります
まずは梅雨イサキ!産卵前で栄養を蓄えた今の時期
最も美味しい魚の一つで最高の食材です
凄く美味しい極上の卵はイサキのキャビアとして
オードブルにてサービスでお出ししております
イサキは7/12まで (今回逃すと来年まで釣れません)
メイン松阪牛は7月限定 明和町産野菜deココット焼き
松阪牛の旨味をぐぅ〜っと吸った夏野菜がソース代わりに、香りも味も最高の料理です
リゾットも7月限定 紋甲イカ墨パウダーと甘長唐辛子(又は万願寺唐辛子)の夏リゾット 植木鉢に見立てた器に土に見立てたイカ墨パウダーの食感 夏野菜の香りが凄く美味しいです
そして今年の新作デザート
松阪産 桃の炊いていないコンポート ハーブのジュレ シンプルながら爽やかで凄く美味しいとお客様から絶賛頂いております!
フレッシュの桃が採れなくなったら終わりです(再来週あるかないか?)
今しか食べれない最高の食材&料理が揃ってます
週末残り席数少ないですが
今週 狙い目ですので 是非⭐️
posted by Ryu at 15:34
2020年07月03日
7ー3
最近メインオブジェも季節感を大事に
できるだけ月替りでやってます
7月のオブジェ 自作陶器 夜空のドーム
花餅をヒントに色粘土で花火をイメージ
今年は花火祭りが無いから少しでもとσ(^_^;)
こういったちょっとした所も楽しんでもらえると食べに行くのも楽しいですよ⭐️
posted by Ryu at 11:29
2020年07月02日
7/2
posted by Ryu at 14:10